沖縄県うるま市の助産院ばぶばぶ
おっぱいケア・育児相談

出産育児Q&A Q&A

吐き戻し

1-3ヶ月

生後2ヶ月の女の子を育児中です。
生後1ヶ月くらいから、おっぱいをよく飲むようになって、その頃から吐き戻しが毎回すごいです。
横抱きしてても吐くし、ゲップさせようものなら一緒にドバっと吐くし、おっぱい飲んでうんち出たから変えようと寝かせたらゲボっ!服が濡れたから
服を着替えさせてる間にまたゲボっ!
吐いたからお腹すいたんかおっぱい求めてまた飲む…
これの繰り返しです。
体重は出生時2584㌘→今4700㌘くらいで増えてるから飲みすぎでしょう!と小児科からは言われました。
飲んだあとコポコポ、喉のあたりでおっぱいに溺れているような音をたてドバっと吐くのでしんどそうで、、こちらもしんどくなってきます。
そんな感じで毎日洗濯に追われてなかなか大変!
そしてグズッたりはいたあとお腹空いても!おっぱいあげないで我慢させるべきなんか、よく分かりません。
今はグズッたらあげてしまってます。
二人目ちゃんなんで、他のことも忙しく授乳後30分抱いといてあげて!!って先生に言われたけどなかなか難しいです。
最近はまた吐いた!!とちょっとイライラしてしまいます。なにかアドバイス頂けたら嬉しいです。

助産師HISAKOの回答

おっぱい、よく飲めているようですね!
体重増加の様子から、うん。小児科の先生が言うように
飲み過ぎなぐらいだと思います。
30分縦抱き…2児のママには殺生なアドバイスですね。
そんな時間あるわけないやんね?。
授乳クッションを背もたれにして、
上半身を高くするよう寝かせましょう。
それでも吐く子は吐きますが、
吐いたらまたおなかがすくので
飲ませます。
出過ぎのおっぱいは慌てて飲むために
空気をたくさん飲んでしまいます。
ですので、分泌量を少し調節してあげましょう。
授乳の前に前搾りを。
乳頭、乳輪が柔らかくなったらOK。
おそらく、授乳のときにおっぱいがむくんで
固くなっているのではないでしょうか。
固いおっぱいに無理な陰圧をかけて飲めば、
赤ちゃんのお口と乳頭の間に隙間ができて
空気を一緒に飲んでしまうんですね。
生後4ヶ月頃までの赤ちゃんは満腹中枢がありません。
吸わせれば吸わせるだけMAXまで飲んでしまいます。
そして飲みすぎた母乳は
吐くことで必要量の調節をします。
一見苦しそうに感じますが、
赤ちゃん本人はそれほど苦痛はありません。
胃の形が一直線で、胃の出口部分の締まりが未熟ゆえの
生理的嘔吐なので心配しなくて大丈夫です。
洗濯物が増えるのだけが
難点ですけどね…。
寝返りするようになったら、たぶん彼女は
寝返るたびに吐くと思います。
体質的にも吐く子は1日10回以上のレベルで
吐きますので、そこは受け入れて
諦めましょう?!!(笑)

出産育児Q&A